“まぐろ”を感じ・楽しみ・味わっていただける
まぐろのテーマパーク「黒潮市場」

Home 黒潮市場 毎月「旬」の魚

黒潮市場のおすすめ旬魚

7月は「ハモ」

黒潮市場の旬の魚 ハモ

ハモの一番おいしい時期は、産卵を控えた初夏の6月~7月頃に脂がのって最もおいしく、「鱧は梅雨の雨を飲んで旨くなる」という言葉があるくらいです。

主な産地は瀬戸内海沿岸で、紀伊水道の真中に位置する和歌山マリーナシティ近くの戸坂の延縄漁で釣り上げられるハモは、京都の老舗料亭でも使用される高級品です。

淡白ながら滋味溢れる上品な味わいが特徴。ビタミン類を豊富に含み、夏ばてにも効果があります。

ハモには全身に堅い小骨が多いため、ハモの皮を残して身だけを細かく刻んでいく骨切りの技術が料理人の腕の見せ所で、主に湯引き、照り焼き、鍋物で食べますが、フライや椀物でも重宝される食材です。

この時期“旬”の「ハモ」を黒潮市場で是非ご賞味ください。

この時期“旬”の「ハモ」を黒潮市場で是非ご賞味ください。

主な「ハモ」メニュー

【海鮮丼コーナー】
・季節の日替わり海鮮丼
【寿司コーナー】
・季節の旬鮮握り盛り合わせ
【揚げ物コーナー】
・はも天ぷら
【バーベキューコーナー】
・ハモのアヒージョ